路線「〔入来きんかん号〕副田循環線[毎日]」が経由するバス停一覧
- 釣尾バス停 (つりお) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来温泉口[鹿交・JR]バス停 (いりきおんせんぐち) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 愛宕団地前バス停 (あたごだんちまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 旭ヶ丘バス停 (あさひがおか) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 山口バス停 (やまぐち) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 湯之山館入口バス停 (ゆのやまかんいりぐち) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 若松町バス停 (わかまつちょう) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 小路バス停 (こうじ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 諏訪温泉前バス停 (すわおんせんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 諏訪原住宅前バス停 (すわはらじゅうたくまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 清修館高校前バス停 (せいしゅうかんこうこうまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来町[JR]バス停 (いりきちょう) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 体育館前[JR]バス停 (たいいくかんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 大内田バス停 (おおうちだ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 辻原バス停 (つじはら) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来鉄道記念館前[鹿交]バス停 (いりきてつどうきねんかんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来温泉場バス停 (いりきおんせんば) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来支所前バス停 (いりきししょまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 迫山公民館前バス停 (さこやまこうみんかんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 八風団地前バス停 (はっぷだんちまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 副田十文字バス停 (そえだじゅうもんじ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 副田小前[鹿交]バス停 (そえだしょうまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 副田新町バス停 (そえだしんまち) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 北原[鹿交]バス停 (きたばる) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 麓郵便局前バス停 (ふもとゆうびんきょくまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 入来中正門前バス停 (いりきちゅうせいもんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名)
- 元村下公民館前バス停 (もとむらしもこうみんかんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 清色橋[きんかん号]バス停 (きよしきばし) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- 入来交番前バス停 (いりきこうばんまえ) (鹿児島県薩摩川内市入来町副田)
- ※バス停の読みがな、住所は正確では無いものもあり、目安としてご利用下さい。
- ・複数の都道府県を運行する路線も同一都道府県内のみ表示。